2019年02月07日

VBScript 独自のClass

独自のClassを定義して使用するサンプルです。
' VBScript 独自のClass
Class MyClass
' 名前
private name
' 年齢
private age

' コンストラクタ
Public Sub Class_Initialize()
'引数付きコンストラクタはできません
WScript.echo "コンストラクタ"
End Sub
' デストラクタ
Public Sub Class_Terminate()
WScript.echo "デストラクタ"
End Sub

' 初期設定用サブルーチン
Public Default Sub setData(ByVal argName, ByVal argAge)
name = argName
age = argAge
End Sub

' 名前を返す
Public Property Get getName
getName = Name
End Property
' 年齢を返す
Public Property Get getAge
getAge = Age
End Property
End Class
呼び出し例
'独自のClass使用例
Dim mycls
Set mycls = New MyClass
Call mycls("太郎",25)
WScript.echo mycls.getName & " " & mycls.getAge

タグ:VBScript
posted by Hiro at 21:40| Comment(0) | プログラム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: