VBScriptでファイルの入出力を行います。
'VBScriptファイル入出力サンプル
'作業フォルダ
Const WORKFOLDER = "C:\work"
' ファイルシステムオブジェクト
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
' フォルダ存在チェック
If Not fso.FolderExists(WORKFOLDER) Then WScript.Quit
'入力ファイル
Dim inpFile
Set inpFile = fso.OpenTextFile(WORKFOLDER & "\" & "inputsample.txt", 1)
' 入力ファイルから一行ずつ読み込み
Do While Not inpFile.AtEndOfLine
' 一行読み込み
readLine = inpFile.ReadLine
' 読み込みデータ表示
Wscript.echo readLine
'無限ループ防止
If Err.Number <> 0 Then WScript.Quit
Loop
'ファイルを閉じる
inpFile.Close
'出力ファイル
Dim outFile
Set outFile = fso.CreateTextFile(WORKFOLDER & "\" & "outputsample.txt", 1, true)
' 出力ファイルへ一行ずつ書き込み
Dim i
For i = 100 To 120
outFile.WriteLine(CStr(i))
Next
'ファイルを閉じる
outFile.Close
タグ:VBScript